坂下春樹の妄想ラボ

あなたの想いを整理してシンプルで響く言葉に結晶化するコピーライター/はじめの一歩を応援するコミュニティ「ドクラボ」プロデューサー

仕事とは◯◯である 〜行きそびれたイチオシ朝活『Busimo(ビジモ)』に思いを馳せて書いてみた〜

 

あなたにとって仕事とは何ですか? 

 

あなたの仕事観に影響を与えた本って何ですか? 

 

それを今一度考えるきっかけになったのがBusimo(ビジモ)』という朝活のイベント↓

【満員御礼】4月3日(金)開催☆仕事とは○○である。自分の仕事観に影響を与えた「本」のお話。@渋谷 | Facebook

 

主催者&参加者は分かっていると思いますが、僕はこの日のイベントには

参加していない。

 

そして、☆リア充な開催報告☆を見て、

「参加エントリーしとけば良かった〜」とちょっと後悔しました。

 

では、なぜこの記事を書いたのかと言うと、

「後悔を後悔で終わらせたくないという気持ち」があったのと

「自分のある気持ち」に気付いたからです。

 

f:id:springharuking:20150405121052j:plain

 

目次

1.Busimo(ビジモ)とは?

2.なぜ参加しなかったのか?を掘り下げていくと、、、

3.仕事とは「成長の場」である

4. まとめ 〜最大の収穫〜

 

1.Busimo(ビジモ)とは?

「Busimo(ビジモ)」とは、森暁子さん主催の

「朝時間を有効活用して1人1人の関わる仕事・ビジネスを充実させる朝活」

マイフェイバリット朝活の1つです☆

森 暁子 | Facebook

 

ネーミングは Business × Morning からとって Busimo

 

「ビジネス」とあるので、お堅い印象を受けるかもしれませんが、

次のキャッチコピーが示す通り、

学びとユルさが程よく合わさった「カジュアルな朝活」です。

 

『 “ フラット ” フォーム 』

〜東京で1番、肩の力を抜けてマインドアップできる場所〜

 

また、学生もインターンで主催メンバーに加わっていることから

社会人だけでなく、意識の高い学生も集まる参加するところにも面白さを感じてます。

竹田 和広 | Facebook

 

朝活の内容は

定番の「目標の設定&振り返り」、今回のような「オススメ本紹介系」から

その他、次のようなビジネス&仕事にまつわる「なんだか気になっちゃうテーマ」

で開催されています。

 

 <気になった最近のBusimo(ビジモ)のテーマ 5選>

 

①コミュニケーションミスを劇的改善!仕事しやすい環境を作る方法

 みんなで作ろう!My トリセツ

 

②自分の『オタク』を1万円の商品に変える!

 

③プレゼン力、交渉力を上げたいあなたへ!!

 等価で欲しいものをGET!-あなたの出来る事。私の出来る事。-

 

④あなたの「推シネマ」はなんですか?~おすすめの映画を紹介しあおう~

 

⑤【今年もやります!!大晦日Busimo!8:00〜】 

 2014年を1文字で表すと?1年間の振り返り会!

 

 

また、朝活の会場もセンスのよい「おしゃれカフェ」を選んでいるのも

参加したくなるポイント◎

 

今回の会場の LIL' RIRE CAFE @渋谷もイチオシです☆

f:id:springharuking:20150404211710j:plain

  LIL' RIRE CAFE の超絶美味しそうなキッシュのモーニングプレート♪

 

 

2.なぜ参加しなかったのか?を掘り下げていくと、、、 

 

今回のテーマは「本から学ぶ仕事観」 

それぞれ仕事観に結びつく「本」をシェアし合うといった内容です。

 

この日のイベントは参加エントリーをする前に既に「満員御礼」になっていましたが、

それが参加しなかった理由ではありません。

 

なぜなら、朝活イベントはどこも当日キャンセルはつきもので

キャンセル待ちでエントリーしておけば、

繰り上げ参加できる可能性「大」なのは知っていました。

 

それを知ってて、キャンセル待ちしなかった理由は

 

テーマの「 あなたの仕事観に影響を与えた本って何ですか?

 という問いに対して、コレという本が思い浮かばなかった

そもそも「仕事観」ってものをあまり考えてこなかった

考えたことがないと言うよりは、社会人としての自信のなさ故に

問いに答えることによってそれが露呈するのが嫌で

「何か立派な答えを用意しなきゃ」と

自分の中で勝手にハードルを上げ身動きがとれずにいた

という気持ちに気が付いた

 

というところに至りました。

 

下手にかっこつけても簡単に見透かされるし、これから成長していく事を考えれば

今の自分の答えを出していく事の方が重要、ってことで

記事にしちまえ(ニヤリ)という気持ちになりました。

 

 

3.仕事とは「成長の場」である

 

これが2015年4月4日時点での僕の答えです。

 

仕事とは1人きりで完結するものではなく、

会社員はもちろん個人で仕事をされている人も、

そのサービスがお客様の手に届くまで、

全く他人の手を介在しない事はないんじゃないかと思います。

 

真剣勝負の場所で、人と対峙し、揉まれていく中で成長していくんじゃないかと。

 

そんな事を考えていたら、思い浮かんだ本が

田坂広志さんの

1.「なぜ、働くのか ―生死を見据えた『仕事の思想』」

2.「仕事の報酬とは何か

3.「人生の成功とは何か 最期の一瞬に問われるもの」

書籍講話シリーズ3部作です。

Amazon.co.jp: なぜ、働くのか―生死を見据えた『仕事の思想』 (PHP文庫): 田坂 広志: 本

Amazon.co.jp: 仕事の報酬とは何か (PHP文庫): 田坂 広志: 本

Amazon.co.jp: 人生の成功とは何か 最期の一瞬に問われるもの eBook: 田坂広志: Kindleストア

 

本書は20代後半の僕のバイブルでした。

講演形式で書かれたこのシリーズは静かにアツく、

「仕事とは何か?」「人生をどういう覚悟を持って生きるべきか?」

を考えされられました。

講演形式なので、短くてあっという間に読めます。

どの1冊からでも問題ないので、ピンときた1冊をどうぞ☆

 

バイブルと言いつつ、図書館で借り読みして手元にないので、

田坂氏の別のオススメ書籍『未来を拓く君たちへ』の写真をどうぞ(笑)

f:id:springharuking:20150405103246j:plain

Amazon.co.jp: 未来を拓く君たちへ (PHP文庫): 田坂 広志: 本

田坂広志公式サイト - 未来からの風

 

 

4. まとめ 〜最大の収穫〜 

 

仕事とは「成長の場」である。

 

シンプルで間違いはないと思いますが、

仕事の経験を積んでいく中で、「自分にとって仕事とは?」という問いに対する答えが

より「自分の言葉に落とし込んだ表現」にかわっていくでしょう。

 

f:id:springharuking:20150405114310j:plain

 

 

そして、何より今回の最大の収穫は

 

行動を起こすことによって

「後悔」を「チャンス」にかえることができた

 

ということです。

 

参加してないことを逆手にとって、

ブログの記事に昇華することができ、また1つ小さな自信になったし、

ここから何か広がっていくかもしれない(ニヤリ)

 

Next Busimo:既に満員御礼!(キャンセルが出るかもよ)

4月21日(火)開催☆「4月の振り返りと5月の"預言書"」@恵比寿 | Facebook